勤労感謝の日・・・
せっかくの休みだというのに労働させられた・・・。
お父さんあんまりだよもうっ!!!
そのときに、マニュアルの軽トラを運転させられました。
クラッチって面倒ですね~;
オートマしか運転したことのない私にとってあれは恐怖でした。
しかも履いてた靴がブーツだったものだから踏む加減が分からず
まずは急発進。
進行方向はバックです。
倉庫から家までバックで戻れと言われ、ドキドキしながら運転しましたよ。
ブーツのせいで、加速減速を交互に繰り返しての運転でした。
しかもエンジンの切り方がわからず適当にキーを回したら、なぜかラジオだけついてる。なぜ?
変だと思ってもう一度キーを回してエンジンをかけたら・・・
いきなり車が動いた!!!物凄い勢いでクラッチを踏んだら停止してくれましたが、あのときは本当家に突っ込むんじゃないかと思いました;
なんでかと思ったらギアがRに入ったまんまだった!!!
つかそういうことはあらかじめ教えてくださいお父様。
さて、話が変わりまして、先程レポート終わったんですが、考えてみたらもう一つ課題があった!!!
どうしよう・・・もうこんな時間だというに・・・。
正直面倒だ・・・それにゲームやりたい(まて
いや、ゼノサーガ3をクリアしたらゼノギアスがやりたくなりまして(笑)
この後本気でどうしようかな・・・;

今描いている最中のライです。
CG版とコピック版をUPする予定(イラヌ
テスト前にUPできたらいいと思ってます。
お父さんあんまりだよもうっ!!!
そのときに、マニュアルの軽トラを運転させられました。
クラッチって面倒ですね~;
オートマしか運転したことのない私にとってあれは恐怖でした。
しかも履いてた靴がブーツだったものだから踏む加減が分からず
まずは急発進。
進行方向はバックです。
倉庫から家までバックで戻れと言われ、ドキドキしながら運転しましたよ。
ブーツのせいで、加速減速を交互に繰り返しての運転でした。
しかもエンジンの切り方がわからず適当にキーを回したら、なぜかラジオだけついてる。なぜ?
変だと思ってもう一度キーを回してエンジンをかけたら・・・
いきなり車が動いた!!!物凄い勢いでクラッチを踏んだら停止してくれましたが、あのときは本当家に突っ込むんじゃないかと思いました;
なんでかと思ったらギアがRに入ったまんまだった!!!
つかそういうことはあらかじめ教えてくださいお父様。
さて、話が変わりまして、先程レポート終わったんですが、考えてみたらもう一つ課題があった!!!
どうしよう・・・もうこんな時間だというに・・・。
正直面倒だ・・・それにゲームやりたい(まて
いや、ゼノサーガ3をクリアしたらゼノギアスがやりたくなりまして(笑)
この後本気でどうしようかな・・・;
今描いている最中のライです。
CG版とコピック版をUPする予定(イラヌ
テスト前にUPできたらいいと思ってます。
PR